ヘッダー画像

③コード/スケール名を逆引き検索

ページトップへ戻る

選んだ構成音に対応するコード・ネームやスケール名を逆引き検索できるアプリです。
コードの特徴など、詳細情報も確認できます。


※コード・ネームからコードの構成音を検索したい方 → ①コードの構成音を調べるをお使いください。

※スケール名からスケールの構成音を検索したい方 → ②スケールの構成音を調べるをお使いください。

※ギタリスト(弦楽器奏者)の方 →⑪指板からコード/スケール名を逆引き検索がオススメです。

※PCかつMIDIキーボードをお持ちの方 →MIDIキーボードでコード/スケール名を逆引き検索もあります。

音名をタップしてください。

R m2 M2 m3 M3 P4 -5 P5 +5 M6 m7 M7
♭9 9 #9 11 #11 ♭13 13
C C#-D♭ D D#-E♭ E F F#-G♭ G G#-A♭ A A#-B♭ B

N.C.
読み方:ノン・コード
選択された音の組み合わせに対応するコード・ネームは見つかりませんでした。
※コード・ネームには、様々な表記や解釈の可能性があります。ここに示されるものが全てではありません。
※「ハイブリッド・コード」及び「UST(アッパー・ストラクチャー・トライアド)」での解釈は、表記が煩雑にならないものだけが表示されます。
代理コードと、USTやハイブリッド・コードの考え方

音量を0から10の間で調整します。

N.C.
読み方:ノン・コード
選択された音の組み合わせに対応するコード・ネームは見つかりませんでした。
※コード・ネームには、様々な表記や解釈の可能性があります。ここに示されるものが全てではありません。
※「ハイブリッド・コード」及び「UST(アッパー・ストラクチャー・トライアド)」での解釈の可能性は表示されません。
代理コードと、USTやハイブリッド・コードの考え方

R m2 M2 m3 M3 P4 -5 P5 +5 M6 m7 M7
♭9 9 #9 11 #11 ♭13 13
F F#-G♭ G G#-A♭ A A#-B♭ B C C#-D♭ D D#-E♭ E
調号
「Fメジャー/Dマイナー(♭×1)」のキーセンターから距離が等しい音のペア
F - C
B♭ - G
E♭ - D
A♭ - A
D♭ - E
G♭ - B
※このキーでのネガティヴ化は、「A♭メジャー/Fマイナー(♭×4)からの借用」とも捉えられるでしょう。
ネガティヴ・ハーモニーの解説
【音楽理論ウェブアプリの主な更新情報】